HOME HELPホームヘルプ

訪問介護サービス

ホームヘルパー(訪問介護員)がご自宅を訪問して、食事や排泄の介助、衣服の着脱などの身体介護、掃除洗濯等の生活援助を行います。
訪問介護とは、専門教育を受け資格をもった訪問介護職員(ヘルパー)が利用者の自宅を訪問して、要介護状態にあるご利用者様に対し、心身の特徴を踏まえて個々の能力に応じた自立した生活を営むことが出来る様に、「介護サービス計画」(ケアプラン)に基づき、入浴・排泄・食事などの介護、調理・洗濯・掃除などの家事、生活などに関する相談・助言などの必要な日常生活上のお世話をさせて頂くものです。
高齢になり介護が必要になっても、ご自宅で過ごせることがご本人にとっても、ご家族にとっても一番幸せです。私たち「花舞(はなまう)・さかえ」では心のこもった質の高いサービスを提供させていただきます。訪問介護は大きく分けて「身体介護」と「生活援助」「自費サービス」に分かれます。
訪問介護
身体介護

身体介護

・入浴の介助や清拭のお世話を致します。
・お食事の準備から介助・口腔内ケア‐までお手伝い致します。
・排泄の介助やオムツの交換・陰部の保清のお世話を致します。
・外出の付き添い(買い物など安全にお供致します。)
生活援助

生活援助

・お部屋のお掃除を致します。
(お風呂場やお手洗いも行います。)
・お買い物に行ってきます。
・お食事の支度を行います。
・お洗濯やお布団干しを行います。

予防訪問介護

予防訪問介護とは?
介護保険の要支援1もしくは要支援2に認定された方が対象になります。 同居家族の支援や地域の支えあい・支援サービスなどが受けられない場合に作成されたケアプランにより訪問介護員や介護福祉士が自宅を訪問し、自宅において介護予防を目的とした日常生活の支援を行います。

ご利用内容
現在の状態維持や改善を図り、要介護状態になることを予防し、可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、調理のお手伝いをいたします。ご利用にあたって「身体介護型」「生活援助型」という区分はありません。通院等の乗降介助サービスのご利用はできません。

障がい者自立支援

居宅介護(ホームヘルプサービス)
ご自宅での入浴、排泄、食事介助などのお手伝いをいたします。

重度訪問介護
重度の肢体不自由者の方で、常に介護が必要な障がい者の方に、ご自宅での入浴、排泄、食事介助などをおこないます。また、外出時の移動を助け、移動中の介護もいたします。

地域生活支援事業(移動支援事業)・横浜市

屋外で移動することに制限を持っている障がい者の方や、お一人で外出できない障がい者の方の移動にかかる支援をおこないます。
※花舞(はなまう)・さかえの、サービス提供エリアは、横浜市栄区、戸塚区、港南区、磯子区、金沢区、南区、保土ヶ谷区の7区内になります。

自由契約サービス

家事に関する事、身体介護に関する事など、介護保険などで対応しきれない場合も柔軟に対応させていただきます。(全額自己負担)
保険適用外サービス
介護保険適用以外のサービスを自費でご提供するものです。
それぞれのご家族の生活状況に合わせたご要望を、花舞・さかえのスタッフが細やかなサービス提供させていただきます。介護保険では対応していないことや対応しきれない時にいかがでしょう。
1時間¥2,750~(税込)
訪問介護

地域生活支援事業(移動支援事業)・横浜市

項目
提供サービス内容
目安時間
料金(税込料金)
生活支援
庭木の水やり
30分未満
1,100円
関係機関との連絡
お話し相手
安否確認
生活支援
庭木の水やり
60分未満
2,750円
衣類の洗濯・干す
洗濯物の取り込み・たたみ・繕い
アイロンかけ
季節ごとの衣類の入れ替え
居室の清掃・整理整頓
居室の窓・網戸の清掃
キッチン清掃(シンク別)
キッチン清掃(シンク)
食事の準備及び後片づけ
浴室の清掃
庭の草取り
生活必需品(食品等)の買い物
お話し相手
身体介護
外出前及び帰宅後の身支度
60分未満
3,850円
外出の付き添い
院内の付き添い
入院時の外泊時の介護
排泄介護
入浴介護
清拭
整容
体位交換
お食事介助
その他
代理墓参・お墓掃除
半日程度
16,500円
墓参同行